~当職の回答~
認知症や知的障害などにより,判断能力の不十分な方の財産管理をしたり,介護サービスや施設の入所に関する契約を結んだりして,その方を保護し,その方の判断能力を補い,支援するという『成年後見制度』が利用できます。
この制度を利用すれば,煩わしい法律行為(契約など)や財産の管理は,裁判所から選ばれた成年後見人等が行ってくれるため,田舎を離れて暮らすご家族も安心して過ごせるのではないでしょうか。
また,気になる成年後見人等の報酬ですが,これは裁判所が案件ごとに決定しますので,本人にとって不利益となることはないと考えられます。また,日々の活動についても裁判所が監督しておりますので,安心して財産管理を任せられるのではないかと考えます。